沖縄県立沖縄工業高等学校

お電話でのお問い合わせ
TEL:098-832-3831

2024年6月アーカイブ

6月26日(水)期末テスト最終日に、PTAによる激励昼食会が実施されました。

生徒達の様々な活動の活躍を願い、先生方へは日頃の感謝とねぎらいの気持ちを込めて、全校生徒・職員を対象に約1000食のカレーライスが振る舞われ、生徒達は各HR教室でランチ会を楽しみました。おかわりするクラスもあり、皆でよく食べ、美味しく完食しました。

本校セミナーハウスにて、前日の準備から、当日の調理・配膳・片付け等、計50名の保護者の方にご協力をいただきました。参加して下さった保護者の皆様、お忙しい中ご協力ありがとうございました。このエールを受け取った生徒達のさらなるがんばりに期待します☆

20240626_051501706_iOS.png20240626_012253566_iOS.png

---------アンケートのお願い---------

ご協力してくださった保護者の方・ご意見のある保護者の方へ

次年度の参考にさせていただきたいので、生徒激励昼食会について、下記のURLからアンケートのご回答をお願いします。

https://forms.office.com/r/sks9F3C90P

☆進路対策講座☆

| コメント(0)

令和6年6月27日(木)3年生を対象とした、進路対策講座が開かれました。 

進路実現に向け必要とされるスキルを身につけ、早期進路決定率の向上を図るために行われました。 

IMG_5104.JPGIMG_5108.JPGIMG_5117.JPG

沖縄県高校総体・ものづくりコンテスト等の結果を一覧としてまとめました。

R6.県総体等結果.jpg

令和6年6月5日(水)に第1回沖工ツアーが開催されました。 
中学生3年生を対象とした第1回目は、中学生生徒、保護者、引率者含め延べ300名以上の方に参加していただきました。今回の沖工ツアーでは6学科すべての実習風景等を見ていただき、沖工の雰囲気や日頃の授業風景、施設を見学してもらいました。

IMG_1416.jpgIMG_1429.jpgIMG_1438.jpg