沖縄県立沖縄工業高等学校

お電話でのお問い合わせ
TEL:098-832-3831

2024年9月アーカイブ

令和6年10月28日(月)実施「令和7年度沖縄工業高校入試説明会等」についてお知らせいたします。詳細は実施要項をご確認ください。
参加を希望される場合は、10月21日(月)までに実施要項記載の申込みFormから申込みお願いいたします。

0926-R7年度入学入試説明会実施要項-各中学校メール・HP掲載_1.jpg

本校保護者・生徒を対象に「親子のための進路研修会」が開催されます。

本校PTA会長である仲里朝功氏を講師に迎え、専門家として、卒業後に知っておいたほうが良い『住まいと暮らし』についてご講演いただきます。

参加希望の方は別紙資料をご確認のうえ、下記URLよりお申し込みください。

 

参加申込:https://forms.office.com/r/bp5DY9RXFu

申込〆切:令和61010日(木)

R6進路講話公文.jpg

沖縄工業高等学校では英語の授業を使って、With The World 様 主催の国際交流学習を今年度スタートしています! 

今回はその中の一部を紹介したいと思います♪ 

交流学習の内容はZoomを使用し、外国の方とジェスチャーゲームをしたり、お互いの文化等について質問を出し合ったりインタビュー形式でやりとりを行っていくような内容です。 

今回は1年生の様子を伺ったのですが、今後は2年生・3年生の授業でも同じように国際交流学習を行っていく予定です。 

動画☟ 1年生 情報電子科(3組・4組)の様子    動画☟ 1年生 土木科(6組)の様子

動画用情電.JPG      動画用土木.JPG 

9月11日 3,4組 記念写真①.pngのサムネイル画像国際交流学習2.JPG

国際交流学習1.JPG

インターンシップ.jpg

2年生は、来週9月10日(火)~12日(木)3日間の日程でインターンシップが始まります♪ 

沖縄工業高校では毎年2年生を対象に地域の企業等に協力してもらいインターンシップを行っています。このインターンシップを通して社会人としてのマナーや勤労の厳しさ、社会と自己とのつながり等を学習し、充実したインターンシップを経験して欲しいと思います!2年生頑張れ!!! 

☆2学期始業式☆

| コメント(0)

令和6年9月2日(月)に夏休みが明け、沖縄工業高等学校の2学期始業式が行われました。 

校長あいさつでは、2学期は各学年行事がたくさんあり、学校行事である体育祭もあるので学校全体で沖工を盛り上げて欲しいという激励をいただきました 

その他にも、HR役員認証式や夏休み期間中に様々な賞を受賞した生徒らの伝達表彰がありました。2学期も充実した学校生活にしていきましょう。 

IMG_5334.JPGIMG_5317.JPGIMG_5320.JPG