沖縄県立沖縄工業高等学校

お電話でのお問い合わせ
TEL:098-832-3831

2025年1月アーカイブ

2学年の研修旅行の様子をご覧下さい!

写真は随時更新していきます♪

Image - 2025-01-29T093604.297.jpgImage (100).jpgImage - 2025-01-29T093606.795.jpgImage - 2025-01-29T093613.274.jpgImage - 2025-01-29T093552.236.jpgImage - 2025-01-29T093556.834.jpgImage - 2025-01-29T093554.203.jpgImage - 2025-01-29T093559.210.jpgImage - 2025-01-29T093601.554.jpgImage - 2025-01-29T093550.036.jpgImage - 2025-01-29T093535.220.jpgImage - 2025-01-29T093537.858.jpgImage - 2025-01-29T093546.081.jpgImage - 2025-01-29T093540.105.jpgImage - 2025-01-29T093543.243.jpgImage - 2025-01-29T093548.202.jpg

昨日、1月28日(火)より、本校2学年が研修旅行のため関東の方へ出発しました!

昨日は、羽田空港に到着後、各科事前に調べ学習をしていた企業へ訪問しました。

写真は土木科の生徒の企業研修風景です。

Image (95).jpgImage (99).jpgImage (96).jpgImage (97).jpgImage (98).jpg

令和6年度の県総体学校別順位が発表されたのでご覧下さい!

部活動のページにも掲載していますのでご覧下さい。

沖縄工業高校は

男子順位  4位

女子順位  26位

総合順位  15位

R6県総体(学校別得点及び順位).jpgのサムネイル画像

部活動に所属する生徒とその保護者様への協力願いです。

下記の資料をご確認後アンケートにお答えくださいますようご協力の方よろしくお願いいたします。

2_【教保第924号】別添1:実施要項.jpg

3_【教保第924号】別添2:QRコード_2.jpg

令和7年1月14日(火)本校体育館にて、1,2年生を対象に卒業生進路講話が行われました。今回、講師として7名の本校卒業生をお呼びしました。生徒の皆さんにとっては、早期の進路決定と早めの準備に向けて、今回の講話が役に立ったことだと思います。 

企業名・学校名 

氏名 

出身学科 

関西電力送配電株式会社 

上原 颯馬 

電子機械科卒 

琉球大学 工学部 電子情報通信コース 

末吉 良多 

情報電子科卒 

青木あすなろ建設株式会社 

鷹取 亨 

建築科卒 

沖縄県企業局西原浄水管理事務所 

上江洲 幸希 

土木科卒 

山容工業株式会社 

與那嶺 幸幹 

工業化学科卒 

沖縄キリスト教学院大学 人文学部 英語コミュニケーション学科 

比嘉 龍輝 

工業化学科卒 

沖縄明治乳業株式会社 

宮城 孝明 

生活情報科卒 

IMG_6289.JPGIMG_6288.JPGIMG_6283.JPGIMG_6287.JPG

tokyo.jpg

いよいよ今月末(1/2834日)から、2年生が楽しみにしている研修旅行が始まります! 生徒たちはわくわくしながら出発の日を待っています!旅行の様子はHPなどで随時アップしていきますので、ぜひご覧ください!今回の研修旅行は、関東への研修旅行となっています。生徒たちは、この研修旅行を通して、多くのことを学び、成長してくれると信じています。保護者の皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。 

※写真は昨年度の様子です 

IMG_3415.JPGImage (94).jpgImage (93).jpg8e15d56b-608c-4ca0-ad92-eaada78a255d.jpg

新年明けましておめでとうございます。  

沖縄工業高等学校に関わってくださった皆様のおかげをもちまして無事新年を迎えることができました。本年も引き続きよろしくお願い致します。 

syuusei.jpg

令和7年1月6日(月)本校体育館にて始業式が行われました。  

式では、学校長挨拶、3学期HR役員認証式、新生徒会長任命式、生徒支援部からの挨拶、伝達表彰が行われました。 

3学期は送別球技大会、研修旅行と他にも行事が盛りだくさんです。生徒の皆さん今年度も残りわずかです!精一杯学校生活を楽しみましょう♪ 

IMG_6251.JPGIMG_6247.JPGIMG_6243.JPGIMG_6261.JPGIMG_6257.JPGIMG_6259.JPG

今回の2 学期終業式では、本校職員より素敵なクリスマスプレゼントが贈られました。 

社会科の宮里潤先生(テノール歌手)による、透き通るような歌声と、工業化学科の島袋宏太先生(ジャズが得意)の繊細なピアノ伴奏による「きよしこの夜」の独唱は、会場全体を温かい気持ちで満たしました。 

IMG_6235.JPGIMG_6237.JPG