令和7年3月13日(木)3,4校時に体育館にて卒業生による進路講話が行われました。
在校生にとっては、次年度進級し本格的に進路活動を始めるに向けての心構えや、準備としてとても参考になる講話でした。
今回、講師としてきてくれた卒業生は以下の通りです。
電子機械科卒(沖縄電力株式会社へ就職) |
渡久地 悠 |
|
電子機械科卒(第一工科大学へ進学) |
広瀨 雄大 |
|
情報電子科卒(東芝インフラシステムズ株式会社へ就職) |
宮国 倫叶 |
|
情報電子科卒(西日本工業大学へ進学) |
杉本 悠真 |
|
情報電子科卒(福岡大学へ進学) |
瀬川 舜天 |
|
建築科卒(金秀建設株式会社へ就職) |
宮城 美希 |
|
建築科卒(日本文理大学へ進学) |
下地 夏獅 |
|
土木科卒(一般財団法人 港湾空港総合技術センターへ就職) |
西銘 海浬 |
|
工業化学科卒(三井化学株式会社へ就職) |
宮城 颯 |
|
生活情報科卒(沖縄リネンサプライ株式会社へ就職) |
糸嶺 来夏 |
|
生活情報科卒(美作大学へ進学) |
安里 世亜華 |