沖縄県立沖縄工業高等学校

お電話でのお問い合わせ
TEL:098-832-3831

建築科 イベント 2025

7月24日(木) 沖工 体験入学(建築科)

 令和7年7月24日(木)に中学3年生を対象にした「体験入学」が実施されました。多くの中学生が参加して、午前の部と午後の部に分かれて各学科の実習の体験をしました。建築科の体験入学は、建築科2年生が「木工」、「左官」、「CAD」の実習体験を優しくレクチャーしました。

2025体験入学建築科.jpgのサムネイル画像

6月 放課後講習会♪

 令和7年6月17(火)、20(金)、25(水)に国家資格である技能検定(建築大工)を受験する生徒を対象にした放課後講習会が実施されました。講習会では、専門の知識や技能を持った「ものづくりマイスター(技能者)」による実技指導を通して、実技課題に必要な知識や技能を学ぶことができました。
 また、実際に現場で働いているマイスターから職種や仕事について直接話を聞くことができる貴重な経験にもなりました。

大工マイスター.jpgのサムネイル画像

6月3日(火) 第2回 沖工ツアー

 第2回沖工ツアーが実施されました。3年生が中学生に実習内容の説明や実習体験をレクチャーしました。

建築科沖工ツアー②.jpgのサムネイル画像

5月28日(水) 新歓球技大会

 新歓球技大会が開催されました。クラスで団結して頑張りました♪

歓迎球技大会.jpg

5月22日(木) 沖工ツアー

 第1回沖工ツアーが実施されました。建築科では、3年生が中学生に実習内容の説明や実習の体験をレクチャーしました。

沖工ツアー①建築科.jpgのサムネイル画像

建築科 新入生始動!!

 建築科の新入生40名が本格始動!!
実習では、木工、左官、測量、CADの知識や技能を学んでいます。
新入生始動.jpg

5月12日(火) 建築女子歓迎会

 建築科の3年生女子が企画した建築女子会が開催されました♪建築科の1年生から3年生までの建築女子が全員集合!!
建築女子会.jpg

4月18日(金) えんそく♪

えんそく.jpg

4月 8日(水) 科集会

 セミナーハウスで1年生から3年生まで集まり、顔合わせや職員紹介を行われました。また、新入生に向けて、建築科の先輩達がお祝いのパフォーマンスや部活動の紹介なども行われました。
IMG_1657.jpg IMG_1666.jpg