沖縄県立沖縄工業高等学校

お電話でのお問い合わせ
TEL:098-832-3831

2学期行事の最近の記事

今回の2 学期終業式では、本校職員より素敵なクリスマスプレゼントが贈られました。 

社会科の宮里潤先生(テノール歌手)による、透き通るような歌声と、工業化学科の島袋宏太先生(ジャズが得意)の繊細なピアノ伴奏による「きよしこの夜」の独唱は、会場全体を温かい気持ちで満たしました。 

IMG_6235.JPGIMG_6237.JPG

令和6年12月25日(水)2学期終業式が行われました。式では学校長挨拶、各部活動等の伝達表彰、生徒支援部からの冬季休業中の過ごし方について、2年3組の崎山宗太朗くんによる「グローバルリーダー海外研修」の報告、生徒会長からのあいさつがありました。 

生徒の皆さん、今年一年はどうでしたか?やり残したことはないですか?また来年元気な皆さんの姿を見ることができるのを職員一同楽しみにしています。よいお年を。 

IMG_6233.JPGIMG_6208.JPGIMG_6190.JPGIMG_6230.JPGIMG_6194.JPG

現在、沖縄工業高等学校では学級旗コンテストを行っています。今度2月に行われる「送別球技大会」にむけて、各クラスLHRの時間や放課後の時間を活用し、学級旗の作成に取り組んでいました。今回コンテストも兼ねていますので、エントランスに飾られている各クラスの学級旗を生徒・職員で審査・採点し、最も票の多かったクラスを表彰します。 

ぜひ沖縄工業高校にお越しになられた際には、1F普通科棟エントランスにて展示していますのでご覧ください。 

IMG_6173.JPGのサムネイル画像IMG_6175.JPGのサムネイル画像IMG_6174.JPG

令和6年12月3日(火)の6校時に今年度初開催の第1回校内ビブリオバトル大会が行われました。 

「ビブリオバトル」とは、参加者がお気に入りの本を持ち寄り、その本を順番に紹介し最も読みたくなった本一冊をチャンプ本として選出する書評合戦です。 

今回は聴衆として1年3組の生徒を招き、9名の参加者がお気に入りの本を紹介しました。 

発表者は以下の通りです。 

 

 

氏名 

本のタイトル 

 

 

根路銘 光琉 

君の膵臓をたべたい 

 

 

比嘉 海斗 

妖怪アパートの幽雅な仕事 

 

 

石原 虎佑大 

男子劣化社会 

 

 

積 琉生 

僕は上手にしゃべれない 

 

 

垣花 健人 

世界一美味しい手抜きごはん 

 

 

高江洲 義之 

マークの図鑑 

 

 

東江 大喜 

三びきのやぎのがらがらどん 

 

 

平良 歩 

変身 

 

 

守屋 星良 

人はなぜ争うの? 

Image (44).jpgImage (36).jpgImage (18).jpgImage (15).jpgImage (41).jpgImage (25).jpgImage (30).jpg

令和6年度10月25日(金)に沖縄県高等学校新人大会推戴式とすでに終了している各種大会の結果報告会が行われました。 

式では各選手に向け、生徒会長や学校長より激励をいただきました。 

沖工生の各部活動の皆さん、大会頑張ってください!! 

IMG_1930.JPGIMG_1920.JPGIMG_1944.JPGIMG_1883.JPGIMG_1939.JPG

令和6年度10月13日(日)に第29回 沖縄工業高等学校 体育祭が行われました。 

「挑め沖工生!自分史上最強へ!!」をテーマとし、全校生徒1人1人が一生懸命、各学年・学科の競技に取り組んでいました。 

オープニングセレモニーのピクトグラムから始まり、1学年のHRリレー・2学年の5色綱引き・3学年の障害物競走・各科対抗の障害物リレー・最後にスウェーデンリレーと見所満載の体育祭でした。 

体育祭にご来場下さった皆様、ありがとうございました。また、生徒のみなさんお疲れ様でした!!! 

IMG_0445_R.JPG  IMG_0561_R.JPG

IMG_0532_R.JPG  IMG_0588_R.JPG

IMG_0818_R.JPG  IMG_0659_R.JPG

明日10月13日、いよいよ体育祭が行われます。今日はその体育祭のリハーサルが行われました! 

全校生徒暑い中、一生懸命リハーサルを行っておりました。明日は全校生徒で体育祭を盛り上げ、成功させましょう!!! 

保護者のみなさま、地域のみなさま、生徒達の応援よろしくお願いします! 

IMG_5690.JPG

IMG_5717.JPG

A2_沖工2024体育祭_確認用3.jpg

体育祭案内保護者用(確定版).jpg

第29回体育祭プログラム(決定)保護者配布用.jpg

※来場者の皆様へのご協力願い
本校敷地内に駐車をすることはできません。ご来校の際は、公共の交通機関のご利用を
お願いいたします。


※雨天の影響で運動場コンディションが悪く体育祭が実施できない場合(当日朝判断)は、体
育祭は中止とし代替として、スポーツフェスを体育館で実施します。その際は無観客、保護
者の参観なしで開催いたしますのでご理解お願い致します

インターンシップ.jpg

2年生は、来週9月10日(火)~12日(木)3日間の日程でインターンシップが始まります♪ 

沖縄工業高校では毎年2年生を対象に地域の企業等に協力してもらいインターンシップを行っています。このインターンシップを通して社会人としてのマナーや勤労の厳しさ、社会と自己とのつながり等を学習し、充実したインターンシップを経験して欲しいと思います!2年生頑張れ!!! 

☆2学期始業式☆

| コメント(0)

令和6年9月2日(月)に夏休みが明け、沖縄工業高等学校の2学期始業式が行われました。 

校長あいさつでは、2学期は各学年行事がたくさんあり、学校行事である体育祭もあるので学校全体で沖工を盛り上げて欲しいという激励をいただきました 

その他にも、HR役員認証式や夏休み期間中に様々な賞を受賞した生徒らの伝達表彰がありました。2学期も充実した学校生活にしていきましょう。 

IMG_5334.JPGIMG_5317.JPGIMG_5320.JPG