沖縄県立沖縄工業高等学校

お電話でのお問い合わせ
TEL:098-832-3831

トピックス

  • 地域連携・高専連携のスタート!!

    2025年4月25日 17:00

    0425地域・高専連携.jpg

  • 令和7年度 三者面談のお知らせ

    2025年4月25日 08:00

    R7三者面談の案内(保護者用).jpg

  • 学年集会 & 身体測定

    2025年4月18日 07:00

    学年集会(HR役員認証式) & 身体測定


    R7集会+身体測定.jpg

  • 令和7年度 沖工ツアーのご案内

    2025年4月16日 17:30

    1.実施要項

    R7実施要項.jpg

    2.沖工ツアー パンフレット

    沖工ツアーパンフレット.jpg

    3.参加申込書

       2025沖工ツアー申込書(Excelファイル)

       ※沖工ツアーに申し込む際は中学校を通して申し込みをお願いします

  • 生徒会入会式 & 部活動紹介

    2025年4月14日 10:00

    令和7年4月11日 生徒会入会式 & 部活動紹介

    R7部紹介.jpg

  • 新入生オリエンテーション

    2025年4月10日 13:30

    令和7年4月10日(木) 新入生オリエンテーション

    沖工01.png

     新入生オリエンテーションが行われました。外間昌繁 校長から「時を守り 場を清め 礼を正す」ことを心がけて、充実した学校生活を送るようにと激励がありました。
     宮平勝史 教頭から沖縄工業高校の歴史や学校紹介がありました。また、進路部や生徒支援部などから学校生活を充実させるための心がけを学びました。
    オリエンテーション.jpg生徒指導.jpg

  • 令和7年度 年間行事を更新しました♪

    2025年4月 8日 14:30

    「 年間行事 」 を令和7年度版に更新しました♪
    ※年間行事計画は変更等がありますので注意して下さい。

  • 第78回 入学式

    2025年4月 8日 10:00

     令和7年4月7日(月) 沖縄工業高等学校の第78回入学式が行われました。
    6学科計306名の新入生が本校に入学しました。
    入学式.jpg 外間昌繁校長の式辞では、充実した学校生活を送るためにも「志を高く持つこと」、「挑戦すること」、「出会いを大切にすること」を大切にするようにとエールが送られました。
    校長挨拶.JPG 生徒会長の前田旺輝さんの在校生代表挨拶では、沖工生として共に学べることを大切にし、一度しかない学校生活を共に充実させていこうと新入生を激励しました。
    生徒会長.JPG 土木科の比嘉良誓さんの新入生代表挨拶では、失敗を恐れず果敢に挑戦している先輩達に負けないように、いろんなことに挑戦していきたいと決意表明しました。
    新入生.JPG 入学式後には、担任・副担任が紹介され、HR教室での学級開きが行われました。沖縄工業高校での学校生活がスタートしました。
    担任紹介.jpg

  • 令和7年度 就任式・始業式

    2025年4月 7日 17:00

     令和7年4月7日(月) 令和7年度の就任式・始業式が行われました。

     就任式では、新たに31名の職員が沖縄工業高等学校に着任され、生徒会副会長の仲宗根さん からの歓迎の挨拶、生徒からの花束贈呈が行われました。

     また、始業式では学校長の挨拶、新クラスの担任・副担任の紹介が行われました。

    1yakusinn.jpg

    2sigyousiki.jpg

    3koutyou.jpg

    4syoukai.jpg

  • 令和7年度 入学式のご案内

    2025年4月 4日 14:00

    R7入学式案内.jpgのサムネイル画像